講演者プロフィール

 

NPO法人サイエンス・コミュニケーション サイコムキャリア

水月 ゆう子

 

<略歴>

1998年 東京大学大学院工学系研究科博士課程 入学

1998年 日本学術振興会特別研究員(DC1

「複合培養血管モデル系におけるリポタンパクの酸化変性の解析」

2001年 東京大学大学院工学系研究科博士課程 修了

2001年 NEDOフェロー

2002年 医療・バイオサイエンス系の出版社入社、

バイオベンチャーに関する雑誌の編集に携わる

2004年 証券会社に転職、ベンチャー投資に携わる (現在に至る)

2005年      北陸先端科学技術大学院大学 非常勤講師(現在に至る)

2008年   同志社大学 非常勤講師(現在に至る)

 

 

 

 

 

<プロフィール>

19731120日 神奈川県出身。大学の専攻は抗酸化物。美容と健康に興味をもっており、

職は転々としていますが、そのテーマにずっと携わりたいと思っています。

趣味:ゴルフ・お茶・アロマテラピー・石鹸づくり

 

■現在の仕事

ベンチャーに投資をする仕事。ベンチャーの方とお会いして、研究・開発・営業・人事・財務など様々な面から会社の

成長性を考えます。

■サイコムキャリアの活動

NPO法人サイエンス・コミュニケーション サイコムキャリアでは、ポスドクの方のキャリアチェンジを応援し、

キャリアパス構築の方法論の開発を行っています。研究職だけでなく、別の業種・職種へのキャリアの可能性について

お話できればと思います。

 

<著書・論文等>

1)       Y Okimoto et al, A novel fluorescent probe diphenyl-1-pyrenylphosphine to follow lipid peroxidation

2)       in cell membranes, FEBS Lett., 474 , 137-140,2000

3)       Y Okimoto et al, A novel method of following oxidation of low-density lipoprotein using a sensitive

4)       fluorescent probe, diphenyl-1-pyrenylphosphine, Free Rd. Biol. Med.,35,576-585,2003

 

講演概要

私が大学院に在籍していたころ、東京大学のTLOが作られたこともあり産学連携・大学発ベンチャーということに興味を

持ちました。そこで、出版社に就職してバイオベンチャーに関する雑誌の編集に携わりました。編集の仕事は自分の興味

あることを特集にし、自分が会いたい人をインタビュー企画にすればいいということで興味のおもむくまま自由に仕事を

させてもらうなかで、ベンチャー・メーカー・ベンチャーキャピタリスト・コンサルタントなど業界の人脈を作ることができました。

 

バイオベンチャーが上場しはじめた2003年頃から、いろいろな金融機関でバイオベンチャーへの投資熱が高まり、

バイオがわかる人材の求人が多かったこともあり、証券会社に転職しベンチャー投資に携わることになりました。

 

現在では、バイオだけでなくヘルスケア・IT・環境・その他いろいろな業種への投資を行っています。

自分としてはもともと研究も好きですが、長時間ラボにこもって実験できるタイプではなく、あれこれ気が散るタイプでした。

当時は短所だと思っていましたが(ラボのボスもあきれていました)、現在は多くの人に会う仕事なのでそういう自分の

性格に合っていると思います。

 

研究のキャリアを活かせる職種は研究職だけではないですし、別の業界で研究のバックグラウンドが活きることもあり

ます。自分を全人格的に考えたうえで、「好き・得意・役に立つ」という要素があるならば、キャリアチェンジという選択肢も

ぜひ考えていただけたらと思っています。

 

ただ、大学と企業とは実際のところ異文化ですので、何の予備知識も無く行くと、風習の違いにかなり戸惑うことと思い

ます。先に企業に入った者として、こういうところだ、というお話をさせていただけたらと思います。